室内干し器具 エーセンスおすすめ  人気の5選

2020.01.27

こんにちは 住宅アドバイザーの大久保です。

花粉が気になる季節になりました。

 

梅雨の時期と並び、部屋に洗濯物が並ぶ時期ですが、お住まいの洗濯物事情はいかがですか。

 

日頃お打ち合わせの中で、室内干しについて お客様それぞれのニーズを伺います。

今回は、エーセンスおすすめの部屋干しツールをご紹介します。

 

ツールボックスのアイアンハンガーパイプ

 

写真上部に設置しました

メーカー 株式会社TOOLBOX

費用 定価7500円~

おしゃれ ★★★★

柔軟性  ★★

費用   ★★★

見た目のシンプルさと、おしゃれさで人気のツールボックス

メリット  完全固定で、竿部分が揺れる心配がない

デメリット 使用しない時にも、目につくデザイン 暮らされる方の身長などよく考えて検討が必要

 

 

川口技研 ホスクリーン スポット型

 

天井に設置させていただきました。

メーカー名 株式会社 川口技研

費用 定価 1本4300円~

おしゃれ ★★

柔軟性  ★★★★

費用   ★★★

 

エーセンスの建物 室内干しシェア NO.1のホスクリーン

メリット  本体部分に、3色のバリエーションがある

      天井が板張りでも、 使用しない時には、目立たない

      未使用時には、外して保管でき、サイズのバリエーションも多く、シンプル

デメリット ポール自体が360度動くため、洗濯物干し竿も固定されない

      洗濯物を干す際に、揺れに伴って、音がでる。

 

pid  4M

 

壁に設置させていただきました。

ビジネスホテルの浴室等で見ることができます。

 

メーカー名 森田アルミ工業株式会社

費用 定価 12000円~

おしゃれ ★★

柔軟性  ★★★

費用   ★★★

 

メリット  壁に設置し、使用時以外は、ほどんど気にせずに生活することができる。

      日常的に、使用するには、物足りなさを感じてします最大荷重は、10キロ

      未使用時には、外して保管でき、サイズのバリエーションも多く、シンプル

デメリット 日常的に、使用するには、バスタオルなどをかけると、たるむため、物足りなさを感じる。

 

 

 

 

軒天用ホスクリーン

 

梁に設置させていただきました。

メーカー名 株式会社 川口技研

費用 定価 13300円

おしゃれ ★

柔軟性  ★★

費用   ★★★

 

常に部屋干しのユーザーにおすすめの、洗濯物干し向けのツールです。

メリット 物干しざおは、20キロまでの洗濯物に対応

     ご家族が多い、たくさんの洗濯物を常に干すことに適している

デメリット シンプルで機能的だが、室内に計画するには、インパクトがあるデザイン

 

ブルックリンランドリール

 

壁に設置させていただきました。

メーカー名 株式会社 TIME &GARDEN

費用 定価 12000 円

おしゃれ ★

柔軟性  ★★★

費用   ★★

メリット  壁に設置し、使用時以外は、ほどんど気にせずに生活できる。

      洗濯物が、偏らないようにロープ内に穴が入っている。

 

では、この 

ブルックリンランドリール を実際に設置してみました。

 

 

使用したいときに、伸ばすと等間隔に穴が開いたビニールロープが出てきます。

 

今回は、2階の吹き抜け部分に計画しました。

 

 

必要なものは、ドライバー3m以上のスケールです。

床からの高さを図り、ビスを打ち付けていきます。

 

 

ビスで、固定し、本体をつけると完成です。

 

 

使用しない時は、このようにひっそりと壁に固定されています。

 

実際に使用してみると

 

 

大判バスタオルがかかっても、外れることなく、設置できました。

 

     

 

タオルをかけずに、ロープを伸ばしてみるとこのように、【ピン】と固定されます。

最大4メートルの長さまで伸ばせ、均等に干せることを考えると、魅力的な商品でした。

そして、所要時間は約1時間。簡単に、室内物干しを計画できました。

設置場所は、廊下の中央よりも、吹き抜け手摺の上のような、人が通っても邪魔にならなく、空気が動く場所が有効です。

 

 

最後に

 

                         

 

インテリア用のハシゴに、ロープを付け天井に吊るしてみました。

天井に吊るす際には、下地のあるところを目指して、ビスを差す必要があります。

 

簡単な物干しとして、使用される方もいらっしゃるようですが、私たちは植物を飾ってみました。キッチン周りに計画する方もいらっしゃるようですね。ご参考にしてみてください。

 

 

松井と大久保でした。

 

 

 

 

この記事を書いた人

staff

staff

Page
Top

必須お名前
必須郵便番号
必須住所
必須電話番号
必須E-mail
必須確認のためもう一度
第一希望日
第二希望日
内覧しようと思った
きっかけをご記入ください
その他/ご相談・ご質問など
記入下さい。